Omi Japan、東京で開催された日越企業対話会に参加

7月8日、東京にて「駐日ベトナム大使ファム・クアン・ヒエウ氏とNPOベトナム懇話会との対話会」が開催されました。本会には、駐日ベトナム大使ファム・クアン・ヒエウ氏、NPOベトナム懇話会会長の田渕宏昌氏をはじめ、ベトナムとの協力に関心を持つ多くの日本企業代表者が集いました。

Omi Japanは、在日ベトナムDX協会 (VADX Japan) の副会長としてこのイベントに出席し、両国間におけるDXおよび医療技術分野のトレンドや協力機会について、参加者とともに議論を深めました。

スピーチでファム・クアン・ヒエウ大使は、2030年までに中高所得国、2045年までに高所得国となるというベトナムの大きな発展潜在力を強調されました。この目標達成に向けた戦略的四本柱として、制度改革、科学技術革新、民間経済の推進、そして国際社会への深い統合を挙げられました。

大使はまた、駐日ベトナム大使館が今後も両国の企業と緊密に連携し、投資・ビジネス機会の実現、そして日越協力関係のさらなる推進に尽力することを改めて表明されました。

今回の参加は、ベトナムと日本の医療技術エコシステムの連携強化に対するOmi Japanのコミットメントを示すものです。これにより、短期・長期的な協業の機会が数多く生まれることを期待しています。

ご質問等がございましたら、遠慮なくご連絡ください。

関連する記事

もっと見る