デジタル医療の専門性を高める、HL7 FHIR資格取得の社員を表彰
2025年1月、Omiグループ(Omi Japanを傘下に持つ)は、HL7 FHIR Foundational Implementer資格を取得した2名の社員を表彰しました。
今回、資格を取得したのは、第2開発部のT.H.Tさんと第6開発部のN.V.Mさんです。T.H.Tさんは、ベトナムで初めての資格取得者です。また、N.V.Mさんは、4度目の挑戦でついに資格を取得されました。両名の努力と功績は、Omiグループのデジタル医療分野における専門性を大きく高めるものです。
HL7 (Health Level 7) 標準は、医療情報システム間のデータ管理・連携に関する国際標準であり、医療サービスの適合性確保と質向上に重要な役割を果たしています。その中でも、FHIR (Fast Healthcare Interoperability Resources) はRESTful原則を利用し、柔軟性が高く、新規システムとの迅速な統合が可能なため、注目を集めています。HL7の既存バージョンからの機能と最新のウェブ標準を組み合わせることで、医療業界における事実上の標準となっています。
HL7 FHIR Foundational Implementer資格は、Omiグループにとってデジタル医療に関する重要な資格の一つです。これらの資格取得により、両名が会社の全体目標達成と発展へ一層貢献してくれることを期待しています。
ご質問等がございましたら、遠慮なくご連絡ください。